忍者ブログ

[PR]

2024年03月28日
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

7月30・31日 練習報告

2011年08月01日
おつかれさまです。

B.cla 深澤です。

土日の大練習会の報告をします!


まず、30日土曜日はぴゅあ総合で。

いよいよ一週間前ということで、人数もだんだん充実してきました。

と、いうことで正確な人数把握はできませんでした☆ すみません。 

ゆっこさん指揮の下、課題曲・自由曲ともに細かいところを合わせていきました。

課題曲はritじゃないところで遅くなってしまう部分や、accelで指揮が速くなっているのに追いつけていない部分などが目立ちました。要所要所で確実に指揮を見て吹くことが大切ですね。

自由曲はスタミナが持たない・・・・ですが、曲調が変わるところですばやく自分のテンションも切り換えて、音色も変えて、豊かな表現ができるようになりたいなー・・・・っていうのが個人的課題です。





31日は富士川町ますほ文化ホールでの練習でした。

午前中合奏をして、午後はまず金菅と木管のセクションに分かれて練習しました。金管セクションはTp鈴木さんにご指導いただきました。

木管セクションは旋律を吹いている人たちの息の合わせ方、指の動かすタイミング、歌い方などを細かく練習し、ハーモニー隊もバランスなどを確認できました。

社会人の団体であることや多くのエキストラさんにご協力いただいていることで、隣に座っている同じ動きをしている人と、なかなかじっくり音を合わせたり、アンサンブルを感じて吹く機会がなかったりします。なので、今回のセクション練でじっくり確認できたことを、そのまま合奏に生かせるようにしたいですね!

「みんなで吹く」っていう意識が本当に大切だと思います。


最後の合奏では、みんな位置をばらばらにして指揮なしで吹きました!
普段聞こえないトランペットの音が隣からしておもしろかった♪
この合奏で、初めてこことここが同じ動きだったんだー!近くで聞こえたからわかったー!!って気づいた人もいたみたいです♪


最後に青銅の騎士8分弱の若干(相当な?)不安を残しつつ・・・練習はまた来週に持ち越しです。
長時間お疲れ様でした♪ 記事もこんなに長くなってしまいました;;

練習は当日午前もいれてあと3回!! 集中して楽しみましょう!☆
PR
Comment
無題
お疲れさまです!
金管のセクションでは、「青銅の騎士」を鈴木さんに見ていただきました。
コントラバス、パーカッションも一緒です。

ピッチを合わせるには、自分の音程を聞くだけでなく、全体のハーモニーにきれいに溶け合っているか確認すること。

フォルテは「強く」というよりもむしろ「大きくゆったり」。アクセントとの違いを出すことなど、基礎の部分も教わり、とても勉強になりました。

本番まであと3日、明日・あさっての練習が勝負です。
制限時間も気にしつつ、きれいなハーモニーを目指したいです。
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字