[PR]
2025年07月28日
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
第5回定期演奏会前夜
2009年03月20日
こんばんは。団長の新海大博です。
皆さんのバトン、確かに引き継ぎました。
今まで書いてくれた人、ありがとうございました。
(次の日にならなくてよかった)
ローエングリン
ネストリアンモニュメント
コンチェルティーノ
星条旗よ永遠なれ
ピタゴラスイッチ
崖の上のポニョ
キラキラ星変奏曲
おもちゃの兵隊のマーチ
台所変奏曲
ディズニーファンティリュージョン
ペリーのTuesday
TAKE FIVE
弾厚作メドレー
銀河鉄道+宇宙戦艦ヤマト
風になりたい
・・・ついにここまで作り上げましたね。
紆余曲折ありましたが実行委員の4人、本当にありがとう。
またここまで計画たててくれた事務局の皆さん、インスペクターの皆さん、本当にありがとうございました。
そして、明日ステージにのるみなさん。
明日は誰を呼んだでしょうか。
肉親?友人?恋人?
・・・たとえ来られなかった人がいたとしても、心の中で想っている誰かに伝えることができればいいですね。
今まで作り上げたものをお客さんに聴かせるまたとない機会です。
明日は全力で演奏しましょう!!
そして、その2時間を、最高に楽しく過ごしましょう!!!
皆さんのバトン、確かに引き継ぎました。
今まで書いてくれた人、ありがとうございました。
(次の日にならなくてよかった)
ローエングリン
ネストリアンモニュメント
コンチェルティーノ
星条旗よ永遠なれ
ピタゴラスイッチ
崖の上のポニョ
キラキラ星変奏曲
おもちゃの兵隊のマーチ
台所変奏曲
ディズニーファンティリュージョン
ペリーのTuesday
TAKE FIVE
弾厚作メドレー
銀河鉄道+宇宙戦艦ヤマト
風になりたい
・・・ついにここまで作り上げましたね。
紆余曲折ありましたが実行委員の4人、本当にありがとう。
またここまで計画たててくれた事務局の皆さん、インスペクターの皆さん、本当にありがとうございました。
そして、明日ステージにのるみなさん。
明日は誰を呼んだでしょうか。
肉親?友人?恋人?
・・・たとえ来られなかった人がいたとしても、心の中で想っている誰かに伝えることができればいいですね。
今まで作り上げたものをお客さんに聴かせるまたとない機会です。
明日は全力で演奏しましょう!!
そして、その2時間を、最高に楽しく過ごしましょう!!!
PR
前々日
2009年03月19日
練習お疲れ様でした。
トランペットの小宮山です。
前々日のバトンが私でいいのでしょうか?
いよいよ練習できるのは明日だけですね!
きっとエキストラの方々もそろい、内容の濃い練習になると思います。
演奏会に参加するたび、いろいろな人とのつながりって良いな、ありがたいなと思います。
明日の練習は、本番良い演奏会にするためにがんばりましょう!
トランペットの小宮山です。
前々日のバトンが私でいいのでしょうか?
いよいよ練習できるのは明日だけですね!
きっとエキストラの方々もそろい、内容の濃い練習になると思います。
演奏会に参加するたび、いろいろな人とのつながりって良いな、ありがたいなと思います。
明日の練習は、本番良い演奏会にするためにがんばりましょう!
あと3日。
2009年03月18日
どうも、B.Sax櫛田です。ご存知ですかね?
…バトン、叩きつけられました(笑)
あと3日ですか。
僕の場合、新しい地の新しい団での初の演奏会になります。
さて、どんな気持ちでしょうか?
…………はい!時間切れ。
正解は…
かなり楽しみです(笑)
そう思えるのも、
団長さんやSaxパートの皆さん、
そして、なにより実行委員の皆さんのおかげだと感謝しています。
練習も残すところあと2回。
本番までいっぱいあたふたして、当日は"楽しく"やりましょう。
さて、次は誰かな?
…バトン、叩きつけられました(笑)
あと3日ですか。
僕の場合、新しい地の新しい団での初の演奏会になります。
さて、どんな気持ちでしょうか?
…………はい!時間切れ。
正解は…
かなり楽しみです(笑)
そう思えるのも、
団長さんやSaxパートの皆さん、
そして、なにより実行委員の皆さんのおかげだと感謝しています。
練習も残すところあと2回。
本番までいっぱいあたふたして、当日は"楽しく"やりましょう。
さて、次は誰かな?
4日!!!!
2009年03月18日
ふぁごっと ほりうちです。
昨晩も我が家では あの 練習が繰り広がっていました。
皆さん素晴らしい!一週間でここまで仕上げるとは!!
2部が相当楽しいステージになるであろうと予感した一晩でした。
本番当日まで2部の全貌がはっきりしてこないことに
2部監督としてとても申し訳なく思っています。
しかしここにきてようやく1つ1つの点同士がつながって輪郭を成してきました。
ここまで来たら心配や不安は引出しにしまっておくことにします。
皆さんもどうか前向きな心からの笑顔で、テーマでもある『楽しむ』ことに没頭していただきたいです。
それが私たち実行委員の何よりの希望です。
さてお次はだれかな~??
昨晩も我が家では あの 練習が繰り広がっていました。
皆さん素晴らしい!一週間でここまで仕上げるとは!!
2部が相当楽しいステージになるであろうと予感した一晩でした。
本番当日まで2部の全貌がはっきりしてこないことに
2部監督としてとても申し訳なく思っています。
しかしここにきてようやく1つ1つの点同士がつながって輪郭を成してきました。
ここまで来たら心配や不安は引出しにしまっておくことにします。
皆さんもどうか前向きな心からの笑顔で、テーマでもある『楽しむ』ことに没頭していただきたいです。
それが私たち実行委員の何よりの希望です。
さてお次はだれかな~??
あと5日…
2009年03月17日
こんばんは~。B.SAXの保坂亜矢です。
演奏会まで気付けばあと5日ですね。
去年の演奏会では実行委員長をしていたので、この時期にはつつけば涙が出てきてしまう程まで追い詰められていました(*_*;
ホントにそのくらい大変だったんです。
今年は準備期間も短く、実行委員や執行部の皆さんは去年以上に大変だったと思います。お手伝いできなくてごめんなさい。
演奏に参加してくれる方々も彼らの思いをくみ取りつつ、一緒に楽しいステージを作れるように残り少ない練習を集中して頑張りましょうね!
私的には頼もしい新入団員のおかげでダブルバリトンでステージに乗れるということ☆とっても心強い味方ができた気分です。
これからも どんどん仲間が増えていくといいなぁ~。
さ~て 明日は誰かな!?
演奏会まで気付けばあと5日ですね。
去年の演奏会では実行委員長をしていたので、この時期にはつつけば涙が出てきてしまう程まで追い詰められていました(*_*;
ホントにそのくらい大変だったんです。
今年は準備期間も短く、実行委員や執行部の皆さんは去年以上に大変だったと思います。お手伝いできなくてごめんなさい。
演奏に参加してくれる方々も彼らの思いをくみ取りつつ、一緒に楽しいステージを作れるように残り少ない練習を集中して頑張りましょうね!
私的には頼もしい新入団員のおかげでダブルバリトンでステージに乗れるということ☆とっても心強い味方ができた気分です。
これからも どんどん仲間が増えていくといいなぁ~。
さ~て 明日は誰かな!?