[PR]
2025年07月16日
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
9月5、6日 大練習会
2009年09月11日
9月に入って、朝晩は涼しくなり、秋の気配が感じられるようになってきました。
食欲の秋、スポーツの秋、読書の秋・・。
いろいろな秋がありますが、2つのイベントを控えた今の私たちにとっては、「芸術の秋」でしょうか♪
5日はぴゅあ総合での練習でした。
私の個人的なところでは、2週間続けて合奏に出られなかったため、ほぼ初見のような状態になってしまい、ボロボロでした(>_<)
せっかく、「キセキ」にソロがあるというのに・・。
もっと精進します。
この日は、安藤先生が巨摩高校吹奏楽部の西関東大会出場のため来られなかったので、雪子さんに見ていただきました。
コンサートの直前で、本当に忙しいときにありがとうございました!
6日は場所を移して、中央公民館でした。
午前中は個人練習、午後からは安藤先生の指揮で合奏をしました。
先生、お疲れのところなのにありがとうございます。
各曲の部分部分をしていったので、少しずつ形が見えてきたような気がします。
今回の大練習会には、見学者が2人来てくれました。
1人目は、トロンボーンの弓削田さん。
久しぶりに楽器を吹かれたそうですが、いきなり合奏に参加していただきました。
団のホームページを見てメールをくださったのが、今回のきっかけです。
初めてのケースで、大変うれしいことだと思います(^O^)
もう1人は、県立大の佐々木開くんです。
前回来てくれた杉山法子ちゃんからの紹介で、興味を持ってくれたようです。
いろいろありまして、土曜日はコントラバス、日曜日はクラリネットと2つで参加してもらいました(^-^;
最近は見学の方が増え、フレッシュな風が吹いてきているのを感じます♪
そんな方たちがWESTWINDを気に入ってくれて、一緒に演奏をしていけたらいいですね~。
前回、藍ちゃんも言っていましたが、今回は短い時間で曲数をこなすために、どうしても駆け足の練習になります。
その中で、どれだけ息の合った演奏ができるのかが大切なんじゃないかな~と思います。
結婚式までの練習は、当日を含めてあと2回。
うーん、がんばりましょう!
Euph 竹澤
食欲の秋、スポーツの秋、読書の秋・・。
いろいろな秋がありますが、2つのイベントを控えた今の私たちにとっては、「芸術の秋」でしょうか♪
5日はぴゅあ総合での練習でした。
私の個人的なところでは、2週間続けて合奏に出られなかったため、ほぼ初見のような状態になってしまい、ボロボロでした(>_<)
せっかく、「キセキ」にソロがあるというのに・・。
もっと精進します。
この日は、安藤先生が巨摩高校吹奏楽部の西関東大会出場のため来られなかったので、雪子さんに見ていただきました。
コンサートの直前で、本当に忙しいときにありがとうございました!
6日は場所を移して、中央公民館でした。
午前中は個人練習、午後からは安藤先生の指揮で合奏をしました。
先生、お疲れのところなのにありがとうございます。
各曲の部分部分をしていったので、少しずつ形が見えてきたような気がします。
今回の大練習会には、見学者が2人来てくれました。
1人目は、トロンボーンの弓削田さん。
久しぶりに楽器を吹かれたそうですが、いきなり合奏に参加していただきました。
団のホームページを見てメールをくださったのが、今回のきっかけです。
初めてのケースで、大変うれしいことだと思います(^O^)
もう1人は、県立大の佐々木開くんです。
前回来てくれた杉山法子ちゃんからの紹介で、興味を持ってくれたようです。
いろいろありまして、土曜日はコントラバス、日曜日はクラリネットと2つで参加してもらいました(^-^;
最近は見学の方が増え、フレッシュな風が吹いてきているのを感じます♪
そんな方たちがWESTWINDを気に入ってくれて、一緒に演奏をしていけたらいいですね~。
前回、藍ちゃんも言っていましたが、今回は短い時間で曲数をこなすために、どうしても駆け足の練習になります。
その中で、どれだけ息の合った演奏ができるのかが大切なんじゃないかな~と思います。
結婚式までの練習は、当日を含めてあと2回。
うーん、がんばりましょう!
Euph 竹澤
PR
8月29日
2009年09月01日
どぉ~も、トロンボーンを吹いてます藍です。
関係ないですが、トロンボーンやホルンを吹いている人って、なんて呼べばいいんですかね?。
トランペッターは略してもカッコいいですよね。ペッター
トロンボーニスト、ト・トロンボ~、トロンボーノ、ボーノ??(←意味:おいしい)
え~、どうでもいいですね。放置しておいて下さい。
8月締めくくりの練習場所はぴゅあ総合でした。
練習曲は
・手紙
・君をのせて
・未来予想図Ⅱ
・キセキ
・ローエングリン
・君といつまでも
主に結婚式で演奏する曲を駆け足で練習しました。
曲数に対して、合わせる回数が少ないからちょっと不安。
結婚式までの練習はあと3回なので、気を付けるポイントをパートごとや個人で確認しておきましょう。
この日はゲストもたくさん来ましたよー。
まず、結婚式で一緒に演奏をしてくれる服部早紀ちゃんが練習に来てくれました。
ありがとう。素敵な結婚式演奏にしたいね
そして、見学に竹沢紀子さんの紹介で県立大学の杉山法子ちゃん(Tp)、雨宮恵理香ちゃんの先輩の大柴さんが来てくれました。
二人とも、楽しんでくれたみたいで良かったです。
法子ちゃんは、学校の部活とは違った雰囲気に刺激を受けてくれたみたいです。
大柴さんもまた来ますと言っていました。
久しぶりに村田君も来てたし、賑やかで楽しかったです。
そして、写真は恵里香さんのピカピカ
のトランペットです。
(恵里香さん勝手に写真を載せてごめんなさい。)
祝・初披露!いい音でした♪

さて、9月は大練習会にノーベルブラスとの合同練習に結婚式にぴゅあフェスタにと大忙しです。
何より集中することが大切かなと思います。
なんて自分が何より集中力が必要なのに…、すみません。頑張ります。
結婚式には精一杯二人の門出をお祝いしたいです。
本番に出る人はもちろん、出ない人も遠慮せずに、どんどん顔を出して下さいね。
では(^▼^)/
関係ないですが、トロンボーンやホルンを吹いている人って、なんて呼べばいいんですかね?。
トランペッターは略してもカッコいいですよね。ペッター

トロンボーニスト、ト・トロンボ~、トロンボーノ、ボーノ??(←意味:おいしい)
え~、どうでもいいですね。放置しておいて下さい。
8月締めくくりの練習場所はぴゅあ総合でした。
練習曲は
・手紙
・君をのせて
・未来予想図Ⅱ
・キセキ
・ローエングリン
・君といつまでも
主に結婚式で演奏する曲を駆け足で練習しました。
曲数に対して、合わせる回数が少ないからちょっと不安。
結婚式までの練習はあと3回なので、気を付けるポイントをパートごとや個人で確認しておきましょう。
この日はゲストもたくさん来ましたよー。
まず、結婚式で一緒に演奏をしてくれる服部早紀ちゃんが練習に来てくれました。
ありがとう。素敵な結婚式演奏にしたいね

そして、見学に竹沢紀子さんの紹介で県立大学の杉山法子ちゃん(Tp)、雨宮恵理香ちゃんの先輩の大柴さんが来てくれました。
二人とも、楽しんでくれたみたいで良かったです。
法子ちゃんは、学校の部活とは違った雰囲気に刺激を受けてくれたみたいです。
大柴さんもまた来ますと言っていました。
久しぶりに村田君も来てたし、賑やかで楽しかったです。
そして、写真は恵里香さんのピカピカ

(恵里香さん勝手に写真を載せてごめんなさい。)
祝・初披露!いい音でした♪
さて、9月は大練習会にノーベルブラスとの合同練習に結婚式にぴゅあフェスタにと大忙しです。
何より集中することが大切かなと思います。
なんて自分が何より集中力が必要なのに…、すみません。頑張ります。
結婚式には精一杯二人の門出をお祝いしたいです。
本番に出る人はもちろん、出ない人も遠慮せずに、どんどん顔を出して下さいね。
では(^▼^)/
■■■
藍8/15 話し合い
2009年08月16日
みなさんこんにちは~~☆
昨日はお盆中でしたが、西公民館で話し合いでした。
10人とちょっと・・集まりました。
話した内容は・・
●コンクールが終わって・・反省や感想
●直樹君と晃子さんの結婚式での演奏について
●ピュアフェスタについて
●来年の演奏会について
これからの甲斐westの練習の仕方や、活動体制、技術向上に向けての取り組み、などなど・・
さまざまな意見がでました。
詳しい内容はまた報告があると思いますが、
これからに向けて課題もたくさん見えてきました。
力を合わせて楽しくがんばりましょ~~
それにしても、かなりさくさくとスムーズに進行して頂き、
たひろ団長ありがとうございました☆
演奏会実行委員の進行も「お見事!」でしたね。
わかりやすい上に、説得力もあり・・感心しちゃいました♪
楽しみだ~~!
櫛田君は・・お土産ありがとう(笑)
東北でも団のことを忘れない、優しさにあふれた感じで
ぴゅあフェスタよろしく~~☆
佐藤☆
昨日はお盆中でしたが、西公民館で話し合いでした。
10人とちょっと・・集まりました。
話した内容は・・
●コンクールが終わって・・反省や感想
●直樹君と晃子さんの結婚式での演奏について
●ピュアフェスタについて
●来年の演奏会について
これからの甲斐westの練習の仕方や、活動体制、技術向上に向けての取り組み、などなど・・
さまざまな意見がでました。
詳しい内容はまた報告があると思いますが、
これからに向けて課題もたくさん見えてきました。
力を合わせて楽しくがんばりましょ~~
それにしても、かなりさくさくとスムーズに進行して頂き、
たひろ団長ありがとうございました☆
演奏会実行委員の進行も「お見事!」でしたね。
わかりやすい上に、説得力もあり・・感心しちゃいました♪
楽しみだ~~!
櫛田君は・・お土産ありがとう(笑)
東北でも団のことを忘れない、優しさにあふれた感じで
ぴゅあフェスタよろしく~~☆
佐藤☆
いよいよですね。
2009年08月01日
小野ちゃんからバトンを引き継ぎました、ダンチョーたひろです。
みなさん、たくさんの記事をありがとうございました。
今年、三十歳になりました。
全然実感わきません。
ただ、いろんな人から祝ってもらいました。
誕生日を覚えてくれるだけでうれしいのに、わざわざ歌を歌ってもらっちゃったりして。
素直にうれしいです。
今年のコンクールは、運営が北巨摩主幹ということで、3日間運営のほうに携わっていて、直前でいなくて本当に皆さんに迷惑をかけます。
でも、今までは「コンクールに出るから、コンクール運営には携わりたくない・・・」なんていって部活もサッカー部を見てたのですが、
いざ関わってみると、運営の先生を知っていったり、裏でコンクールを動かしていくのを、見るのも結構面白い。やっぱり興味があるんですよね。
それにしても、いつも学校の中だけの活動だったので、たまの駐車場係、外での仕事も気持ちいい~!!これぞ労働の喜び!!
脳味噌がすかっとする感覚ですね。
・・・1日前なのに、早く本題行けよって?
夜からの参加だった1日前。
感想は、「楽しい」でした。
コンクール1日前なんだから、緊張感持てって?
集中しろって??
そうだと思います。
でも、俺が音楽やってて一番楽しいと思うときは、
「音程が合う、タイミングが合う、吹き方のニュアンスが合う」
って時じゃないんだよね。
これも大事だとは思うんだけど。
俺が音楽やってて一番楽しいと思うときは、
「先生とみんなで言い合いながら、同じ時間で演奏して、注意されて、笑って、集中して・・・」の繰り返しが続くとき。
そのときは面白いし、音楽が良くなっていくって感じます。
音楽を通して共感していくって感じかな。
夜の短い練習だったけど、今日はそれが感じられて、おもしろかったです。
コンクールが終わっても、直樹と晃子ちゃんの結婚式や、雪子さんの演奏会、ピュアフェスタ…こんな時間がたくさん作れるといいね。
明日は評価される日。
どれくらい自分たちが通用するか、楽しみです。
みんな、今までありがとうございました!!!
頑張っていこう!!!!
あと1日!!!
みなさん、たくさんの記事をありがとうございました。
今年、三十歳になりました。
全然実感わきません。
ただ、いろんな人から祝ってもらいました。
誕生日を覚えてくれるだけでうれしいのに、わざわざ歌を歌ってもらっちゃったりして。
素直にうれしいです。
今年のコンクールは、運営が北巨摩主幹ということで、3日間運営のほうに携わっていて、直前でいなくて本当に皆さんに迷惑をかけます。
でも、今までは「コンクールに出るから、コンクール運営には携わりたくない・・・」なんていって部活もサッカー部を見てたのですが、
いざ関わってみると、運営の先生を知っていったり、裏でコンクールを動かしていくのを、見るのも結構面白い。やっぱり興味があるんですよね。
それにしても、いつも学校の中だけの活動だったので、たまの駐車場係、外での仕事も気持ちいい~!!これぞ労働の喜び!!
脳味噌がすかっとする感覚ですね。
・・・1日前なのに、早く本題行けよって?
夜からの参加だった1日前。
感想は、「楽しい」でした。
コンクール1日前なんだから、緊張感持てって?
集中しろって??
そうだと思います。
でも、俺が音楽やってて一番楽しいと思うときは、
「音程が合う、タイミングが合う、吹き方のニュアンスが合う」
って時じゃないんだよね。
これも大事だとは思うんだけど。
俺が音楽やってて一番楽しいと思うときは、
「先生とみんなで言い合いながら、同じ時間で演奏して、注意されて、笑って、集中して・・・」の繰り返しが続くとき。
そのときは面白いし、音楽が良くなっていくって感じます。
音楽を通して共感していくって感じかな。
夜の短い練習だったけど、今日はそれが感じられて、おもしろかったです。
コンクールが終わっても、直樹と晃子ちゃんの結婚式や、雪子さんの演奏会、ピュアフェスタ…こんな時間がたくさん作れるといいね。
明日は評価される日。
どれくらい自分たちが通用するか、楽しみです。
みんな、今までありがとうございました!!!
頑張っていこう!!!!
あと1日!!!
あと2日
2009年07月31日
は~い
呼ばれて飛び出てわほほほ~い♪
・・・小野です。
アッコ先輩からバトンタッチされました。
ので、書いちゃいます。げへへ。
もう、2日前ですか。そうですか。
・・・早っ!!
「あと2日しかないんだ・・・」
と考えると、なんだか憂鬱になるくらい、不安な★と繭ですが、
「まだ2日あるんだ・・・」
と考えると、なんだかいけそうな気がす・・・しませんか?
いやいや、しますって。
まだ、時間はあるので、明日の練習で勝負をかけましょう★
直前になると、ピリピリしがちですが、
そうなると音まで堅くなりそうな予感がするので(笑)
それなりに気楽に、いい緊張感を持って、楽しいコンクールにしっましょ~!
そして、おいしいお酒を飲もうぜぃ!!
(未成年の君たち!!コーラで酔おうぜぃ!!)
さぁ~て、次はいよいよ・・・?
あと2日!!
呼ばれて飛び出てわほほほ~い♪
・・・小野です。
アッコ先輩からバトンタッチされました。
ので、書いちゃいます。げへへ。
もう、2日前ですか。そうですか。
・・・早っ!!
「あと2日しかないんだ・・・」
と考えると、なんだか憂鬱になるくらい、不安な★と繭ですが、
「まだ2日あるんだ・・・」
と考えると、なんだかいけそうな気がす・・・しませんか?
いやいや、しますって。
まだ、時間はあるので、明日の練習で勝負をかけましょう★
直前になると、ピリピリしがちですが、
そうなると音まで堅くなりそうな予感がするので(笑)
それなりに気楽に、いい緊張感を持って、楽しいコンクールにしっましょ~!
そして、おいしいお酒を飲もうぜぃ!!
(未成年の君たち!!コーラで酔おうぜぃ!!)
さぁ~て、次はいよいよ・・・?
あと2日!!