[PR]
2025年07月21日
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
11/26
2008年11月27日
女性センターでの練習でした.
仕事を早々と終え,向かったけどなんだかんだで結局19:30・・・
集中して練習したけど,女性センターは21:00までなので,あっという間に終わってしまいました.
でも,家に帰ってまだ9時代なのに感動.
ゆるりとできました.
21:00までの練習にいい点と悪い点の両方に目がいった日でした.
今回の練習は
クラリネット1人
サックス2人
トロンボーン1人
ユーホ1人
チューバ1人
パーカッション1人でした.
また,練習場所にパーカッションを置かせてもらえることを快く引き受けてくれた女性センターの職員に感謝.
楽譜やドラムセットを置くことも検討中です.パーカッションの皆さん,よろしくね~.
時間外には取り出せないかもしれないなど,問題も出てくるとは思いますが,まあ出だしなのでとりあえずやってみましょう.
最後に.
みなさん,今後の練習日のために,アンケートにご協力下さい!!
仕事を早々と終え,向かったけどなんだかんだで結局19:30・・・
集中して練習したけど,女性センターは21:00までなので,あっという間に終わってしまいました.
でも,家に帰ってまだ9時代なのに感動.
ゆるりとできました.
21:00までの練習にいい点と悪い点の両方に目がいった日でした.
今回の練習は
クラリネット1人
サックス2人
トロンボーン1人
ユーホ1人
チューバ1人
パーカッション1人でした.
また,練習場所にパーカッションを置かせてもらえることを快く引き受けてくれた女性センターの職員に感謝.
楽譜やドラムセットを置くことも検討中です.パーカッションの皆さん,よろしくね~.
時間外には取り出せないかもしれないなど,問題も出てくるとは思いますが,まあ出だしなのでとりあえずやってみましょう.
最後に.
みなさん,今後の練習日のために,アンケートにご協力下さい!!
PR
11.22.SAT
2008年11月22日
はい、どうも~
モンスターエンジン
という芸人が好きです。最近。
・・・という小野(T.sax)が報告します。
本日のメンバーは・・・
クラ 2
フルート1
サックス4
ホルン 2
ユーフォ1
ペット 2
ボーン 2
チューバ2
ベース 1
パーカス4
☆安藤先生☆
でした~。
今日は、確認の意味も含めて、本番の曲を練習しました。
個人的に、羞恥心でちょっとテンションが上がりました。
その分、リベルタンゴでテンションが下がりました。
いや~不安だ~。頑張ります。
というわけで、明日は本番ですね。
朝日町のお祭り。ひゃほ~い。
寒そうだ~ははは。
ただ、そんな寒さをふっとばすくらい元気に行きたいと思います♪
聴きに来て下さった方々が踊って、暖まっちゃうような楽しいステージになるといいですね^^
それでは、明日頑張ります!!
最近、武田信玄が「鶴」を食べていたことを知って驚いた小野でした~。
・・・たひろさん、こんな感じで大丈夫ですか?
モンスターエンジン
という芸人が好きです。最近。
・・・という小野(T.sax)が報告します。
本日のメンバーは・・・
クラ 2
フルート1
サックス4
ホルン 2
ユーフォ1
ペット 2
ボーン 2
チューバ2
ベース 1
パーカス4
☆安藤先生☆
でした~。
今日は、確認の意味も含めて、本番の曲を練習しました。
個人的に、羞恥心でちょっとテンションが上がりました。
その分、リベルタンゴでテンションが下がりました。
いや~不安だ~。頑張ります。
というわけで、明日は本番ですね。
朝日町のお祭り。ひゃほ~い。
寒そうだ~ははは。
ただ、そんな寒さをふっとばすくらい元気に行きたいと思います♪
聴きに来て下さった方々が踊って、暖まっちゃうような楽しいステージになるといいですね^^
それでは、明日頑張ります!!
最近、武田信玄が「鶴」を食べていたことを知って驚いた小野でした~。
・・・たひろさん、こんな感じで大丈夫ですか?
11/12水曜練習
2008年11月13日
こんばんは。
水曜練習でした。
皆さん、仕事の後にもかかわらず楽しく練習しておりました。
in東公民館。
来た人だけでミニ合奏ジャパニーズグラフティをしました。
M田氏は届いたばかりのバスリコーダーを、
Hりげ氏のファゴットのごとく(見た目のみ)吹いていました。
S藤氏が写メを撮っていたので見せていただいてください。
T金氏は髪が伸びました。
次回練習は22日。
23日は朝日町のお祭りに参加いたします。
お近くにこられる際は、是非お立ち寄りください。
以上。○○○がお送りいたしました。
11月8日 大練習会★練習報告
2008年11月10日
こんばんは!!ホルンの野澤です。
初めてブログ書きます。初登場ー♪
緊張するなぁコレ。
頑張って書きます!!
さぁ、11/8(土)は西公民館にて大練習会がありました。
メンバーは全員で21人集まりましたよ!!
クラ 2
サックス3
ペット 1
ホルン 2
ボーン 2
ユーフォ1
チューバ3
ベース 1
ピアニカ1 たまにリコーダー 笑
パーカス4
指揮のまさとやん
で!21人のはず♪アンドゥ-先生は来られませんでした;
練習曲目は
・風になりたい
・サザエさん
・ぽにょぽにょ
・ふるさと
・ジャパグラ 銀河鉄道ー!!
です。
個人的な、今回の練習での新発見!
①吹奏楽に(うちの団のみ?)ピアニカの音色が意外にマッチしてしまう!!
②吹奏楽にリコーダーもこれまたいい感じ。
③そのフライパンはお料理専用なのかー!!!
色々な発見があり楽しい練習になりました。
そして合奏もやっぱり楽しいですね!楽器っていいな!音楽って楽しい!!!!!!!
つくづく感じてしまいました。
ジャパグラは珍しくホルンがおーいしーぃ!!!でも自分の思うように演奏できず…(((;□;本番までちゃんと音符吹けるようにしないと!!
ぴたーごらーすぃっち♪
リコーダーの見事なアンサンブルでした。無性にリコーダー吹きたくなっちゃいますね^^2部も面白くなりそうです!!
これからも、楽しく活動していきたいですね♪
朝日町のお祭り、定期に向け、頑張っていきましょうーーーー!!!
初めてブログ書きます。初登場ー♪
緊張するなぁコレ。
頑張って書きます!!
さぁ、11/8(土)は西公民館にて大練習会がありました。
メンバーは全員で21人集まりましたよ!!
クラ 2
サックス3
ペット 1
ホルン 2
ボーン 2
ユーフォ1
チューバ3
ベース 1
ピアニカ1 たまにリコーダー 笑
パーカス4
指揮のまさとやん
で!21人のはず♪アンドゥ-先生は来られませんでした;
練習曲目は
・風になりたい
・サザエさん
・ぽにょぽにょ
・ふるさと
・ジャパグラ 銀河鉄道ー!!
です。
個人的な、今回の練習での新発見!
①吹奏楽に(うちの団のみ?)ピアニカの音色が意外にマッチしてしまう!!
②吹奏楽にリコーダーもこれまたいい感じ。
③そのフライパンはお料理専用なのかー!!!
色々な発見があり楽しい練習になりました。
そして合奏もやっぱり楽しいですね!楽器っていいな!音楽って楽しい!!!!!!!
つくづく感じてしまいました。
ジャパグラは珍しくホルンがおーいしーぃ!!!でも自分の思うように演奏できず…(((;□;本番までちゃんと音符吹けるようにしないと!!
ぴたーごらーすぃっち♪
リコーダーの見事なアンサンブルでした。無性にリコーダー吹きたくなっちゃいますね^^2部も面白くなりそうです!!
これからも、楽しく活動していきたいですね♪
朝日町のお祭り、定期に向け、頑張っていきましょうーーーー!!!
水曜練習どうでしょう10/29
2008年10月30日
おはよう御座います。
村田です。
朝と夜は寒くなってきましたねー。
布団からでるのが、だんだん嫌になる季節になってきました。
朝、どうしても起きるのがつらい人は、
カーテンを開けて寝るといいらしいですよ。
日が昇るころに目覚めます。早起き過ぎるのも考え物ですね。
はい。
水曜練習でした。
やはり平日ということもあり、あまり人数は多くありませんでしたが、
おのおの個人練習などに精を出しました。
一週間の真ん中に、程よいストレス解消。
残りの木金(土)を乗り切るいい息抜きです。
水曜日しかこられない懐かしい顔も見られました。
次の練習は 11/8(夜) 11/9(朝~夕方)の大練習会。

家で↑こんなんよりも、
一緒に音出してわいわいしましょう☆
ちなみに…
11/23に朝日町のお祭りに参加します。
祭りでっせ!
追伸
面白いもの見つけたので貼り付けてみます。
キーボードでも、弾けるみたいです。
クリッククリック!!
村田です。
朝と夜は寒くなってきましたねー。
布団からでるのが、だんだん嫌になる季節になってきました。
朝、どうしても起きるのがつらい人は、
カーテンを開けて寝るといいらしいですよ。
日が昇るころに目覚めます。早起き過ぎるのも考え物ですね。
はい。
水曜練習でした。
やはり平日ということもあり、あまり人数は多くありませんでしたが、
おのおの個人練習などに精を出しました。
一週間の真ん中に、程よいストレス解消。
残りの木金(土)を乗り切るいい息抜きです。
水曜日しかこられない懐かしい顔も見られました。
次の練習は 11/8(夜) 11/9(朝~夕方)の大練習会。
家で↑こんなんよりも、
一緒に音出してわいわいしましょう☆
ちなみに…
11/23に朝日町のお祭りに参加します。
祭りでっせ!
追伸
面白いもの見つけたので貼り付けてみます。
キーボードでも、弾けるみたいです。
クリッククリック!!